関東支部
関東支部は、1986年に設立されました。日本比較文化学会の支部として、諸文化の比較研究を促進し、学術の発展、文化の交流に資すると共に、会員相互の親睦を図ることを目的に活動を行っています。支部会員は現在約170名おり、数年に1度全国大会を開催するほか、年に3回の研究発表会(例会)を開催しています。
年会費は、一般会員1000円、賛助会員3000円(一口)です。支部会費の納入は郵貯口座(口座記号番号 00100-8-109160)にお願い申し上げます。振込の際には、「○○○○年度分」と必ず年度(複数年度の場合は該当年度全て)を通信欄にご記入ください。また、どの年度まで納入しているかが、おわかりにならない場合は事務局までメール(お名前、所属先、連絡先なども併せて)にてお問い合わせください。現在、関東支部では、会員名簿の改定を行っておりますので、変更などがある場合には必ず支部事務局までご連絡ください。
関東支部ニュース第42号(2019年 4月)
関東支部ニュース第41号(2019年 3月)
関東支部ニュース第40号(2018年 9月)
関東支部ニュース第39号(2018年 3月)
関東支部ニュース第38号(2017年 9月)
関東支部ニュース第37号(2017年 4月)
関東支部ニュース第36号(2017年 3月)
関東支部ニュース第35号(2016年12月)
関東支部ニュース第34号(2016年 4月)
関東支部ニュース第33号(2016年 2月)
関東支部ニュース第32号(2015年10月)
関東支部ニュース第31号(2015年 4月)
関東支部ニュース第30号(2014年12月)
関東支部ニュース第29号(2014年10月)
関東支部ニュース第28号(2014年 5月)
支部長
- 近藤俊明(東京未来大学)
〒120-0023
東京都足立区千住曙町34-20東京未来大学こども心理学部近藤俊明研究室内
副支部長
- 花澤聖子(神田外語大学)
- 高橋強(東海大学)
事務局長
- 郭潔蓉(カク イヨ)(東京未来大学)
連絡先:kaku-iyo[アット]tokyomirai.ac.jp
[アット]の部分は@に置換えてください
関東支部 支部会
関西・中部・関東支部合同例会のご案内(2018年) プログラム
関東支部「30周年記念論集」原稿募集について
記念論集執筆要項 (募集終了 刊行済み)
決算報告
2018年度 決算報告 月別支部会費納入状況 年度別支出記録
2017年度 決算報告 月別支部会費納入状況 年度別支出記録
2016年度 決算報告 月別支部会費納入状況 年度別支出記録
関東支部からの訂正事項
『比較文化研究 108号』小林智香子「TV 会議システムを用いた日韓国際遠隔授業に対する評価 ―文化を取り入れた総合的日本語教育のために― 」英文アブストラクト(紙