Skip to content

日本比較文化学会第47回全国大会・2025年度国際学術大会プログラム

2025年 4月19日

日本比較文化学会第47回全国大会・2025年度国際学術大会プログラム

共催・香川大学教育学部

 日本比較文化学会第47回全国大会・2025年度国際学術大会が香川大学で開催されます。
名物の讃岐うどんはもちろん、瀬戸内国際芸術祭の開催期間とも重なりますので、ぜひ多く
の方にご参加いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

※大会後の情報交換会につきましては、事前に参加費を振り込んでいただくようになります。
こちらの案内をご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。
 多くの方のご参加をお待ちしております。

大会日程:2025年5月17日(土) 10:10〜18:10
会場:香川大学教育学部(760-8522 高松市幸町1-1 香川大学幸町北キャンパス)
スケジュール:
5月17日(土)
  8:15 受付開始
  8:30~9:00 編集委員会(第二会議室)
  9:10~10:00 理事会 (第一会議室)
  10:10~10:15 開会式(415講義室)
  10:15~11:00 総会(415講義室)
  11:10~12:10 シンポジウム(415講義室)
         テーマ:「比較文化の地域性と新たな視点の創造」
  12:10~13:00 昼休み
  13:00~14:00 講演(ワークショップ)
  14:15~15:55 研究発表第1部(各会場)★詳細は別紙
  15:55~16:10 休憩
  16:10~17:50 研究発表第2部(各会場)★詳細は別紙
  18:00~18:10 閉会式(415講義室)
  18:30~20:30 情報交換会
         会場 香川大学生協 1階 食堂

 皆様の交流と各々の研究の研鑽のため、大会終了後、大学生協にて情報交換会を開催いたします。参加費はお一人5,000円です。2025年5月8日(木)までに下記の口座へお振り込みください。
 かならず当日参加される方のお名前でお振り込みをお願いいたします。また振り込み手数料はご負担ください。

銀行名:四国銀行
支店名:朝倉支店
口座番号:普通 5149102
名義:日本比較文化学会中国・四国支部

連絡先:大会実行委員会(実行委員長):轟木靖子(中国・四国部長)
email:garagonokaokaあっとまーくicloud.com(あっとまーく を@に置き換えてください)

※発表プログラムの修正版を掲載いたしました(2025年4月25日)。