2019年度 中国・四国支部大会 開催中止のお知らせ
先日お知らせいたしました,3月27日(金)に開催を予定しておりました令和2(2020)年度日本比較文化学会中国・四国支部大会は,新型コロナウイルス肺炎の感染拡大リスクを避ける観点から,非常に残念ですが中止することにいたしました。
発表にご応募・お問い合わせをいただいた方,また参加を予定されていた会員の皆様におかれましては,大変申し訳ありません。
総会につきましては,現在方法を検討中です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2020年3月2日
中国・四国支部長 轟木靖子(香川大学教育学部)
提携学会の韓国日本文化学会より以下の通りお知らせがありました。
新型肺炎流行により、支部会・例会に中止や延期のお知らせがあります。ご参加予定の会員の皆様はご確認ください。
3月2日17:00現在
- 東北:3月15日〈日)*中止
- 関東:3月21日(土)*延期
- 中部:3月14日〈土)*中止
- 関西:3月7日〈土) *中止
- 中国・四国:3月27日〈金)*中止
- 九州:2月29日(土) *終了
- 全国:5月23日(土) *延期
日本比較文化学会関西支部会員の皆様
関西支部3月例会中止のお知らせ
平素は、関西支部の諸活動にご理解ならびにご尽力を賜り、心より御礼申しあげます。
このたび、3月7日(土)に予定しております関西支部例会の開催につきまして、ご報告がございます。流行しております新型コロナウイルスへの対応に関して、支部役員で慎重に検討を重ねました結果、感染拡大予防の観点と発表・参加される皆様方の健康と安全を最優先するという立場から、当日の例会開催を中止させていただくことといたしました。
ご予定いただいております皆様方、とりわけ、ご講演を快諾くださいました先生方ならびに研究発表を申し込まれた会員の方々には、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申しあげますとともに、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
時節柄、ご自身の体調管理を最優先していただいて、くれぐれもご自愛くださいますよう切に願っております。
日本比較文化学会関西支部長
山内信幸
関東支部 会員各位
いつも学会活動にご協力頂き誠にありがとうございます。
会員の皆さま方に関東支部例会・2019年度総会の開催延期についてお知らせ申し上げます。
来る3月21日(土)に関東支部例会・2019年度総会の開催予定をご連絡をさせて頂いておりましたが、新型コロナウイルスに関する政府の自粛勧告を鑑み、支部長ならびに支部役員にて検討をさせて頂いた結果、来年度の夏あたりまで延期をすることと致しました。
発表をご予定の皆さまにつきましては、大変恐縮ですが、一旦ご希望を白紙に戻させて頂きたくお願い申し上げます。折角ご準備頂いていたにもかかわらず、開催に至らず誠に申し訳ありません。
新型コロナウイルスの流行が収束に向かいましたら、また開催のご連絡をさせて頂きます。
どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
関東支部
支部長 近藤俊明
中部支部は、新型コロナウイルスへの感染リスクが高まっていることから、皆様の安全を考慮し、3月14日(土)に開催を予定しておりました令和元年度例会を中止することといたしました。
既に発表を申し込んでくださった皆様のお気持ちを拝察しますと断腸の思いではございますが、皆様の安全確保を最優先に考え、このような決断をさせていただきましたことを、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
中部支部長 白鳥絢也
提携学会の韓国日本文化学会より 第59回秋季国際学術大会の発表者募集案内をいただいております。
申し込みをご希望の会員の方は、韓国日本文化学会事務局(e-mail : jbunka@hanmail.net)にお問い合わせください。
日時 : 2020年9月26日(土)
場所 : 現時点では未定
発表申し込みの締め切り : 2020年2月29日(土)まで
発表要旨文の締め切り : 2020年9月14日(金)まで
申込書書式:学会発表申込書
3月7日(土)に行われる関西支部3月例会・関西支部総会のプログラムが出来上がりましたのでお知らせいたします。多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2020年3月7日(土)14:00~16:55
場所:同志社大学今出川キャンパス 良心館401教室
<大会プログラム>
