台湾の提携学会関連の淡江大学曽秋桂先生より、「東アジア日本研究者協議会第8回国際学術大会(台湾大会)」の案内を頂きました。詳細は以下のURLをクリックしHPをご覧ください。
https://www.taiwanjapanese.url.tw/eacjs2024/
※博士課程、あるいは博士号取得6年以内の次世代の研究者を対象に、交通費等の補助があるということです。
2024年5月18日(土)に開催されます全国大会の前日の理事会において、会長候補者選挙があります。つきましては、会則第8条(会長)の規定(下記)に則り、会長候補者を自薦・他薦を問わず、総会の1カ月前までに事務局に書面、もしくはメールにて、届出をお願い致します。理事ではない会員は他薦のみとなります。なお、八尋春海会長は2023年度で連続3期の最後の年度となりますので、候補者にはなりません。
日程:
会長選挙公示 2023年12月22日(金)
候補者の届け出締め切り 2024年4月17日(水)
理事会 2024年5月17日(金)
総会 2024年5月18日(土)
以上
事務局長 林裕二
12月17日(日)に行われる第60回支部会のプログラムが出来上がりましたのでお知らせいたします。多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。
開催情報
- 日時:2023年12月17日(日)13:00~16:00
- 場所:富山短期大学zoom会議室
- 大会プログラム
日本比較文化学会第46回全国大会・2024年度国際学術大会研究発表募集のお知らせ
〈大会日程〉
開催日程:2024年5月18日(土)
開催場所:椙山女学園大学(愛知県名古屋市千種区星が丘元町 17-3)
(対面開催を基本としますが、口頭発表のみ、数を限定してオンライン発表も受け付け
ます。)
〈口頭発表の申込〉
申込み締切: 2024 年 1 月 31 日(水) (採否通知は 2 月末の予定)
申込方法: 添付のPDFファイルをご覧ください。
<要旨の作成要領>
・マイクロソフト社の WORD を 40 字×36 行(MS 明朝)に設定し、中央揃えの 1 行目に研究発表タイトル、1 行あけて氏名を記載し、同一の行の( )内に所属と職位をご記入願います。さらに 1 行あけて、A4 サイズ 1 枚に収まる分量で日本語もしくは英語の要旨を作成してください。
・応募にあたっては、日本比較文化学会ホームページに掲載されている「全国大会研究発表及びシンポージアム発表申し合わせ」をご確認ください。
・母語以外で執筆の場合、信頼できる母語話者等のチェックを受けることが望まれます。
・会費の未納がある場合には発表はできませんので、ご注意ください。
連絡先:大会実行委員会(実行委員長): 樋口謙一郎
email: higuchi[アット]sugiyama-u.ac.jp ※[アット]は@に変えてください。
支部会員の方は、北海道支部のページにてご確認ください。
なお、本支部大会は他支部の会員の研究発表も可能です。
12月16日(土)に行われる2023年度関西・中国四国・九州三支部合同研究会のプログラムが出来上がりましたのでお知らせいたします。多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。
開催情報
- 日時:2023年12月16日(土)13:00-17:10
- 場所:同志社大学今出川キャンパス 扶桑館 103 教室・104 教室
- 大会プログラム
提携学会の韓国日本文化学会より 第65回国際学術大会兼第12回韓国日本研究総連合会学術大会の発表者募集案内をいただいております。※韓国日本研究総連合会との共催です。
応募に際しては締め切り日までに発表申込書を下記の韓国日本文化学会事務局までお送りください。
発表者募集のご案内
- 開催期間 : 2024年 4日 20日(土)
- 形式 :対面・オンライン
- 発表申請締切日 : 2023年11月17日(金)
- 発表要旨文締切日 :2024年3月17日(日)
- 要旨文発行費 : 例年、1万ウォンとなっています。(支払い方法は要相談)
- 詳細については、한국일본문화학회 홈페이지에 오신것을 환영합니다. (bunka.or.kr)をご覧ください。
※ 添付の [学会発表申込書]を作成の上、韓国日本文化学会事務局までメールにてご送付ください。
事務局のE-mail : jbunka@hanmail.net
添付資料 発表申込書
韓国日本文化学会