Skip to content

第19回日本比較文化学会九州支部大会

日時: 3月17日(土)午後1時~5時15分

会場: 福岡国際大学

  • 太宰府市五条4丁目16番1号 TEL: 092-922-4034
  • 西鉄五条駅下車徒歩10分

受付: 午後12時00分~12時50分(7号館 5階 753教室)

開始: 午後1時00分~5時15分

総合司会: 八尋春海(西南女学院大学)

会場校挨拶: 松浦修平(福岡国際大学学長)

支部長挨拶: 市川郢康(久留米大学)

総会

午後1時10分~午後1時25分(7号館 5階 753教室)

会計報告及びその他: 山口みほ(久留米大学)

講演

午後1時35分~2時35分(753教室)

「文学と人生的・人間論的興味」

  • 松原新一(久留米大学)
  • 司会: 市川郢康(久留米大学)

午後2時40分~午後3時10分(753教室)

「自然と文化と経済」

  • 駄田井正(久留米大学)
  • 司会: 南川啓一(福岡女学院大学)

研究発表

午後3時20分~5時10分(第1室 751教室)

1 バリのアメリカ人- Henry JamesのThe Americanにおけるアメリカの表象-

  • 砂川典子(九州大学大学院)
  • 司会: 野口健司(九州大学名誉教授)

2 英語コミュニケーションの基本的認識―医療英語の場合―

  • 古賀元章(福岡教育大学)
  • 司会: 池田豊子(佐賀大学)

休憩(10分)

3 大学入試問題のある設問と今後の英語教育

  • 京極昌三(京都外国語大学名誉教授)
  • 司会: 安藤祐介(久留米大学)

4 ゆとり教育世代第1期生対象の大学英語教育―実践報告―

  • 與古光宏(九州産業大学)
  • 司会: 八尋春海(西南女学院大学)

午後3時20分~5時10分(第2室 752教室)

1 死生観と生死観について

  • 海村帷一(福岡国際大学)
  • 司会: 馬越彬子(純心大学)

2 左遷後の白楽天と菅原道真の生活態度

  • 祝 利(福岡国際大学研究生)
  • 司会: 吉田洋一(久留米大学)

休憩(10分)

3 中国と日本における喫茶の成立と展開

  • 羊 又夫 (久留米大学比較文化研究所員)
  • 司会: 崎村弘文(久留米大学)

4 吉野作造と石橋湛山の国際政治論の比較

  • 藤村一郎(久留米大学)
  • 司会: 新垣 修(志学館大学)

※ 休憩室(8号館5階854教室)

※ 書店等の展示は受付の7号館5階753教室で行っています。

※ 入会希望者がおられましら受付でお申し込み下さい。

閉会及び諸連絡

午後5時10分~5時20分 南川啓一(福岡女学院大学)

懇親会

午後5時40分 送迎バス

午後6時00分~8時00分 まほろぼの里「大蔵」TEL 092-923-7778

司会: 今田桂子(福岡国際大学)

※ 宿泊される方は近くに温泉付き宿屋がありますので早めに支部事務局(市川)までお知らせ下さい。

懇親会費5,000円は当日受付でお支払い下さい。(領収書はその場でお渡しいたします)